いつもご利用ありがとうございます。
このたび、SEOライターの記事編集画面に「画像編集機能」を実装しました。
これまで記事生成後の画像は固定されており、
「画像を差し替えたい」「追加したい」「不要な画像を削除したい」といった調整は一切できませんでした。
今回のアップデートにより、記事編集画面上で画像の追加・差し替え・削除・位置調整が可能になりました。
Contents
主なアップデート内容
記事編集画面内で、以下の操作が行えます:
-
画像の追加:記事編集画面から新しい画像をアップロードして挿入できます
-
画像の差し替え:既存画像をクリックして、新しい画像に置き換え可能
-
画像の削除:不要な画像を削除できます
-
位置の調整:エディタ内でドラッグ操作などにより表示位置を変更可能
これらの操作はすべて、記事編集画面内で完結します。
記事本文を保ったまま、視覚的な調整を柔軟に行うことができます。
仕様上の補足
- 本機能は 記事ごとの編集画面での操作 に限定されます。
- 画像管理画面や他の記事との使い回しには対応していません(将来的に拡張予定)。
- 対応フォーマット:JPG/PNG/GIF(上限3MB/1ファイル)
- 画像の追加は、編集画面上部の「画像を追加」ボタンからファイルを選択し、アップロードできます。
まとめ
これまで固定だった記事内の画像を、
編集画面から自由に追加・差し替え・削除・位置調整できるようになりました。
たとえば企業様がグラフや図表を追加したい場合や、
不要な画像を削除したい場合でも、記事を再生成せずに簡単に対応可能です。
👉 ぜひ、新しい画像編集機能をお試しください!
